三国山 〜国見山

夫々単独には登ったことがあるが、今回は三国山(993.8m)から国見山(1018.1m)の縦走を試みた。 
三国山は、熊本・福岡・大分の3県境に位置し三つの”国”が見渡せるのでこの名がある。西方への国見山を結ぶ稜線は、この3県の稜線である。
国見山は、鹿北町と菊鹿町の境にあり、山頂付近にはツクシシャクナゲの林がある。展望が素晴らしく国見の名にふさわしい山頂である。(GPSトラック参照)

アプローチ:
鹿本町来民の交差点からR9(日田鹿本線)を北上し矢谷渓谷を目指す。矢谷渓谷から15分程度で熊本・大分県境過ぎると、すぐ右手に「宿ガ峰尾峠:やどがみねおとうげ」の標識がある。この左側の鳥居が登山口である。

期日:2008年1月27日(日)  

紹介先:三国山→山鹿市役所菊鹿総合支所 0968-48-3111 
     国見山→山鹿市役所鹿北総合支所支所
0968-32-3111

             

      

09:17

左手の鳥居の階段を上り詰めれば、不動明王の堂が建っている。

堂の右脇から潅木帯の踏み分け道をとる。

09:28

アカマツや杉・檜などの混じった樹林。

09:41

北方に目指す「三国山」が見え始める。

09:45

左(西)方向には「国見山」も見え隠れする。

10:02

鳥居のところから45分弱で狭い三国山(993.8m)山頂に到着。

素晴らしい展望に、シャッターを押しまくる。



八方ケ岳

鞍岳

雲に浮かぶ阿蘇山

左に根子岳、右に高岳。中岳の噴煙も見える。

冠雪している由布岳

台地状の万年山




10:20
展望を十分に満喫して、次の「国見山」を目指し西方に続く尾根道を下る。

10:38

鞍部にある「山口越」

肥後と筑後を結ぶ往還の峠であった所。
(GPSトラック参照)

当時は、矢部の山口からこの峠を越えて菊鹿町の矢谷に穀物を運んでいたらしい。




10:53 三叉路
注意しないと見落とす恐れがある「鬼の洞」案内↓



○印の案内板↓

この標識を見て直行せず、是非左手の「鬼の洞(おんのどう」へ行ってスリルと展望を満喫すべし!

5〜6分で「鬼の洞」へ行けるが、険しい危険な箇所があるので要注意。

断崖絶壁の岩峰の上は、スリル満点で素晴らしい展望が開けている。

勿論、「国見山」も明確に確認できる。


11:15

元の三叉路に戻り「国見山」へ。

11:52

岳間渓谷に通じる「茂田井登山口」への案内板はない。要注意。

11:56

巨岩の左をとる。

巨岩の左壁に出来ていた直径5cmほどの氷柱。

この巨岩の上に上り、更に左(西)へ。

更にもう一段上る。
(下りは左からとある)

更に岩峰がある。

12:04

三角点のある「国見山」山頂:1018.1m」
潅木が成長して、北方の展望は難しい。



ここで漸く「涌蓋山」を確認できて嬉しい。
勿論、八方ケ岳・阿蘇山なども素晴らしい。

日当たりもよく北風もおさまり、ゆっくり昼食を済ませてから13時には下山開始。

「下山はこちらから」に従う。
下から望む岩壁の険しさ。

往路をそのまま帰る。

15時30分頃登山口到着。

帰途菊池市の「わくわく温泉




   
                                                      
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送