瓶ヶ森(かめがもり)

昨日は石鎚山
今日は、ササに覆われた山が多い四国の中でも、その代表格である瓶ヶ森だ。
瓶ヶ森は、四国山地西部の石鎚山地に属する山であり、日本三百名山の一つに数えられている。

愛媛県と高知県の県境からやや北側に外れた位置にある山頂には、二等三角点「瓶ヶ森」が設置され標高は1896.2mである。
最高峰は女山(めやま)とも呼ばれ、そこから南側になだらかな稜線をたどると男山(おやま)山頂がある。

山を森と呼ぶ例は、東北地方や四国に多いと云われるが、ちなみに瓶ヶ森の周辺には次のような山がある。
台ヶ森(1483m)・西黒森(1861m)・高森(1359.3m)・小森(933.5m)

期日:2003年5月4日(日)      

09:50

朝食後「面河国民の森」の景観を充分に堪能した後、「瓶ヶ森」の登山口へ向かう。

11:02

登山口駐車場

11:16

瓶ヶ森頂上である女山(1896.2m)
まで僅か1.8km

11:20

先ず男山へ向かう。

11:24

微かに残雪が見える石鎚山。

11:28

可憐なスミレがひっそりと咲いている。

11:34

枯れても威風堂々。

11:54

桜の開花も遅いのか。

11:58

男山到着。

11:59

祠が祀ってある。

12:18

女山を目前にして質素な昼食をとる。


            

13:27

瓶ヶ森頂上(女山)

13:30

霞んで見える石鎚山。

13:46

見果たす限りの笹原。

広さ70ヘクタールにも及ぶこの笹原は、氷見二千石原(ひみにせんごくはら)の名で親しまれている。

13:55

頂上から”現在地”まで下って駐車場へ。

標高差は僅かに(1897-1736=)161m
楽しい気楽なハイキングだった。

14:20

登山口に戻る。

18:40

宿泊先の「ハイプラザうちこ」到着。

(愛媛県喜多郡内子町)

5日(月)

宇和島で和霊神社(左画像)を初め
宇和島城・多賀神社(凹凸神堂!)などを観光。

八幡浜港発14:35
臼杵港着16:50

四国にまで足をのばし、山歩きの喜びを充分に満喫することが出来たことに心から感謝したい。今後も山の高低にかかわらず可能な限り”身丈”に相応しい山登りに挑戦したいものだ。自然に出会うために
     
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送